2017年4月23日(日)17時30分〜
(1) 日本行政書士会連合会中央研修所監修『行政書士のための要件事実の基礎』(本体2000円+税)
(2) 六法(ポケット六法等,学習用六法が望ましいです)
(3) 講師作成レジュメ
・自身が契約書作成に携わる際に、本日学んだ注意点を意識したいと思います。
・やはり、将来行政書士登録して実務として活用できたら良いですね。
・行政書士としての実務に役に立つと思います。
・とても分かりやすく解説していただき、ありがとうございました。
・書類作成の要望があったときのイメージで、どのようにまとめることが必要か、自らが書類作成(請求書)することを前提にすると頭に入りやすくなった。
・テキストを事前に少し読みましたが、途中でよくわからなくなりましたが、先生のセミナーの話を聞いて理解できるようになりました。
セミナー後は懇親会を実施しました。
「ファーストアベニュー」の店主より日本酒を提供してもらい,美味しくいただきました。
オンライン添削とオンラインサロンを利用することで、確かな論述力を身につけていきましょう!!
※100通起案コースではスケジューリングもサポートします。